目次
■募集TOP
■応募方法
■開催日時
■搬入・搬出
■概要
■参加条件・注意点
■ご用意頂く物
■参加費5000円
■売り上げ
■締め切り一覧
■よくある質問
スケジュール
開催期間
7/20(日)〜8/3(日)
(水曜定休)
募集期間
6/6(金)〜6/13(金)
参加費振込
6/30(月)〜7/21(月)
搬入
郵送搬入
7/18(金)必着
直接搬入
7/19(土)15:00〜20:00
搬出
直接搬出
8/3(日)17:00〜
郵送搬出
8/5(火)以降
|
デフォるメ〜ション展
今回の企画展は デフォルメ をテーマにしたいと思います。
「デフォルメ」の意味
デフォルメとは、表現したいことにあわせて物事を変形することを指します。
主に芸術分野で表現方法のひとつとして使われます。日本ではある特徴を誇張し簡略化した表現方法という意味合いで使用されることもあります。
イラストでよく使われる表現方法になりますが、小説においてもデフォルメは行われており、人物の性格を実際よりも極端に設定したキャラを「デフォルメされたキャラ」と呼んだりします。
「デフォルメ」の特徴
日本における「デフォルメ」は、対象が何であれ実際よりも物事を簡略化することになります。
たとえば、イラストにおけるデフォルメは、「2頭身」、「3頭身」、「4頭身」など頭身を変えたものが代表的です。
これらはキャラを可愛らしく表現するために、手足を直線で描くなど表現を簡潔にし、目をより大きく誇張しています。
また、元々イラストは目が実際よりも大きく描かれるなど、イラスト自体が現実の人間をデフォルメしたものと言えます。この場合のデフォルメでは目を変形することで、瞳が誇張されています。
コトワカ/KOTOWAKA より引用
既にデフォルメされたキャラをお持ちの方はいつも通り作品を描いてください。
皆様のデフォルメされた素敵な作品をお待ち申し上げております。
*会期途中からグッズを通販に登録して販売します。
通販は(BASE手数料・梱包資材費等により)店頭価格より10%高い価格での販売となります。
通販登録用画像
・BASE通販登録用にグッズの【画像】と【商品説明】を送っていただきたいと思います。
【画像】推奨サイズ1280px× 1280px 10MB以内の画像ファイルjpg.png
【商品説明】サイズ・カラー・素材などの詳しい情報やどのような想いで制作しているかなど。 ファイル形式Word Excel pdf txt メモ帳 のみ対応
@メールにzipファイルで添付
AアップローダーなどにUPしていただきURLをお知らせ頂く。
B搬入荷物へのデータ入りSDカードの同封
C私のLINEを知ってる方はそちらから送っていただいても大丈夫です。
・BASE通販は会期3日目(火曜日)20:00からスタート予定です。
前日までにデータを送っていただけると速やかに登録できます。
グッズの画像と説明文を頂いた方から登録いたします。
(メイン作品は会期終了まで展示するため通販登録はおこないません)
(サイズなどの関係で通販登録できないものもございます)
納品書が通販対応して若干変更がございます。
*2021年4月より税込価格表示義務化になりました。
レジで【価格】を入力して外税を加算するので【価格】【税込価格】ともに必須です。
企画展用ツイッター#ハッシュタグ
#デフォるメ〜ション展
製作過程や宣伝などをツイッターで挙げる場合はハッュタグご利用ください。
こちらのハッシュタグを付けていただけると検索に引っかかりRTすることが可能です。
またツイッターまとめの方にまとめる際も助かります。
*連続して企画展運営しておりますのでお客様が混乱しないように企画展前にまとめてRTすることがあります。
*追加項目や変更のお知らせなどこちらで更新しますのでブックマークお願いします*
|